ブログ

2020.08.19更新

 

暑い日が続きます。じわじわとコロナウイルスの重症者の数が増えて来ていて、油断ならない状態も続いています。

 

そんななか、おかげさまで当院のオンライン診療もうまく活用していただく方が増えている様子です。

 

何でもがオンラインの時代になっていく予感もしますよね。ただ、セキュリティの問題からか公の機関ではまだオンライン会議とかは進んでいない部分もあるようです。

アレルギー委員会

 

7月に江東区役所で開催される筈だった「江東区立学校アレルギー疾患対策委員会」も、書面での承認のみで、リアルな会も、オンライン会議もありませんでした。もう10年以上、この委員会の会長あるいは副会長を勤めてきましたが、これは初めてのことです。 

 

当院では毎週火曜日には食物負荷試験を受け付けています。例年だと夏休みは負荷試験が多いのですが、今年はまばらです。

小児科半減

 

 

 

心配になっているのは、コロナによる受診控えで、食物アレルギーのお子さんたちの治療が滞っていないかという点です。

現在、食物アレルギーの治療の中心的な考え方は「食べて治す」です。症状を起こさないレベルの原因食品をとり続けることで「慣れ」を生じさせて治すやり方なのです。
何を習うのも同じですが、年齢の小さい方が治りやすいとされています。

 

原因となる食物によって、早く治るか、遅く治るかの差はもちろん存在しますが、早く始めるに超したことはありません。

 

問題なのは、どの食物も小学校に入るぐらいになると治りにくくなることなのです。代表的な食物として、卵の場合小学校に入るまでに3分の2ぐらいの患者さんが治りますが、その後治っていくのは少数派なのです。

 

もちろん大きくなってしまったからと言ってあきらめる必要は無いのですが、小さなお子さんの食物アレルギー治療が滞るのはお勧め出来ません。

食物を食べて治すには血液検査だけでなく、必要なら食物負荷試験をしてでもどの程度までなら食べて大丈夫かを決め安全にやりたいものです。

当院では、積極的に血液検査、食物負荷試験もしています。
まずはオンラインの相談でも受け付けています。

 

 

お子さまの症状でお悩みの方は、気軽にお問い合わせください

丁寧にお話を伺い、患者さん一人ひとりのストーリーを大切に、最善の治療法を探してまいります

  • 03-5653-0708
  • メールでのお問い合わせ
  • 03-5653-0708.png
  • メールでのお問い合わせ