ブログ

2020.07.28更新

GO TOキャンペーンも行われ、経済と感染拡大防止の間の舵取りはいよいよ難しくなっている感じがしています。


その中で気になるのは、感染症や疫学などいわゆる専門家と言われる人たち以外の人が数字を使って斬新な理論を持ち出していることです。

大阪モデルに採用されているK値とか、とても科学的とは言えない理論でしょう。

ずっと昔からパニックの時には、現状で苦しんでいる人がすがりたくなるようなデマが飛び交う物です。

 

楽観論はだめ

 

 

とくに「コロナウイルスは弱毒化している」とか「ただの風邪」といった話は疑わしそうです。
国立国際医療センターの忽那先生の記事にもあるように

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200726-00189953/

 

 

・第1波のときよりも軽症例を含めて診断されている
・ハイリスク患者が重症化するのはこれから
・治療法が確立してきている

 

 

だろうと私も思います。

まだまだ、油断はなりません。
 

お子さまの症状でお悩みの方は、気軽にお問い合わせください

丁寧にお話を伺い、患者さん一人ひとりのストーリーを大切に、最善の治療法を探してまいります

  • 03-5653-0708
  • メールでのお問い合わせ
  • 03-5653-0708.png
  • メールでのお問い合わせ