ブログ

2020.07.27更新

このコロナの外出自粛で私的に良かったことのひとつは、youtubeで聞ける落語がすごく増えていることです。

もともと、中学の頃から落語を聞くのは好きだったんですが、古今亭志ん朝さんをはじめとしていろいろな方の古典落語を聞きました。

そして、我が家の今年中学1年の末っ子とはいつも寝る前に落語のCDやyoutubeを一緒に聞いていました。

おかげで、最近は親の小言に絶妙な切り返しをするようになり思わず笑ってしまいます。

最近の私の好きな落語は立川志の輔さん、柳家喬太郎さんとかの新作落語、また立川談笑さんも大好きな落語家さんです。古典の「こんにゃく問答」を「シシカバブ問答」へ、「百川」を「叙々苑」へと新作への改作も得意で、ハチャメチャな感じがするところも私が気に入っている点です。
ちなみにこの談笑さん、江東区砂町出身です。

「叙々苑」 https://www.youtube.com/watch?v=zeZFK4dnKb0&t=1359s

談笑

 

ただし、落語はお子さんにはちょっと聞かせられないような内容も多いですよね。艶っぽい話も多いですし。
 
そこで、お勧めは桂文我さんの「こども落語」のシリーズに大変お世話になりました。時そば、そばせい、まんじゅう怖い、地獄八景など古典で有名な話は繰り返し聞いていました。お子さんと聞いてみると新しい発見があるかも知れません。

たぬきの入学式

https://www.youtube.com/watch?v=6uPG06cy7sc&t=9s

 

古いものを下敷きに、新しいアレンジ、発見がある点が落語の魅力なのかも知れません。

お子さまの症状でお悩みの方は、気軽にお問い合わせください

丁寧にお話を伺い、患者さん一人ひとりのストーリーを大切に、最善の治療法を探してまいります

  • 03-5653-0708
  • メールでのお問い合わせ
  • 03-5653-0708.png
  • メールでのお問い合わせ